人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東京・谷中のコーツトカフェでのShanti Riot

無事終了しました。

入れ替わり立ち替わり遊びに来てくださった皆さま、

コーツトカフェのイケてるスタッフの皆さん、

本当にありがとうございました。

最終日は、撤収祭り、皆さん遅くまで盛り上げていただいて、

もうありがたいやらありがたいやら(ありがたいだけ)


これからも精進します。


今日は大雨、やんなっちゃいますが

やんなっちゃうって言ってるだけですめばいいけど、

被災地の傷に塩を塗り込むようなざあざあ降りが心配です。

もうこれ以上は勘弁してちょうだい、大事に至りませんように。


今週末は代々木公園のアースガーデン

台風だの大雨だの、なんだかこの時期のアースガーデン

やられちゃう年もまあまああったので

ここんとこ、曇りマークでもほっとするようになっている。

明日のアースガーデンは、

なんとまさかの晴れマーク。

おでかけ日和になりますように。

温かくしておでかけください。

私も、ぐるぐる負ける暖かいグッズは

とりあえず全部巻く、くらいの勢いで臨みます。


Shanti Riot 日本シーズン2019の〆の出店です。

11月半ばにネパールに出発予定。

今年もおかげさまでネパールにもインドにも帰れます。

その前に遊びに来てね。



アースガーデン秋

1026日(土)

1027日(日)

代々木公園イベント広場

10:0017:00


会場地図

店番号は89

原宿から来てイベント広場に入って割とすぐ右側。

p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 13.0px 'Hiragino Kaku Gothic ProN'; -webkit-text-stroke: #ffffff}span.s1 {font-kerning: none}

一味ちがう石のジュエリーを作ってる、異次元民芸創作所と一緒に出店します。


まさか晴れるのかアースガーデン_d0132132_15403500.jpg
まさか晴れるのかアースガーデン_d0132132_15410896.jpg
メキシコ・ベラクルス産アメジストの蓮リング。

ラベンダー色のアメジストクリスタルに蓮が乗ってます。実はサイドに小さいグリーントルマリンがついてる。


p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 12.0px 'Hiragino Kaku Gothic ProN'; -webkit-text-stroke: #ffffff}p.p2 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 12.0px 'Helvetica Neue'; -webkit-text-stroke: #ffffff; min-height: 14.0px}p.p3 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 12.0px 'Helvetica Neue'; -webkit-text-stroke: #ffffff}span.s1 {font-kerning: none}span.s2 {font: 12.0px 'Helvetica Neue'; font-kerning: none}span.s3 {font: 12.0px 'Hiragino Kaku Gothic ProN'; font-kerning: none}p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 13.0px 'Hiragino Kaku Gothic ProN'; -webkit-text-stroke: #ffffff}p.p2 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 13.0px 'Helvetica Neue'; -webkit-text-stroke: #ffffff; min-height: 15.0px}p.p3 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 13.0px 'Helvetica Neue'; -webkit-text-stroke: #ffffff}span.s1 {font-kerning: none}span.s2 {font: 13.0px 'Helvetica Neue'; font-kerning: none}span.s3 {font: 13.0px 'Hiragino Kaku Gothic ProN'; font-kerning: none}
# by shantiriot | 2019-10-25 15:46
まずは、何よりも、

台風19号で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

現在、東京・谷中のコーツトカフェで、
今年もShanti Riotジュエリー展好評開催中です。
毎日お褒めいただいてうれしい限りです。

ですが、

ですが。

都内の自宅の、近所の川が氾濫しなかったのは、
いろんなたまたまが重なってくれたからであって、

一歩間違えれば、心よりお見舞いされていたのは自分かもしれなかった。

被害の大きさが1日ごとに明らかになっていって
新たな悲しいストーリーが毎日更新される。

コーツトカフェは台風当日、もちろん臨時休業しましたが
日曜には何事もなかったように復活。
私も東京の自宅から避難することもなく
地震と、真っ白な渦で覆われた日本列島の図に怯えるくらいですみました。(怖かったね!)

自分の個展が、1日は開催不可能になってしまった、というくらいは
まったくダメージのうちに入りません。
結果オーライで私はノーダメージだったけど

やっぱりこわかったね。

改めて、

自然の前には人間なんて超ちっぽけで
逆らえることなどそうそうないんだ、

と、人生何回めかに実感しました。
台風前と同じくらい元気な自分が
この壮大な被害の前で何ができるのか、
考えています。

とにかく、1日も早く、被災された方々の生活が少しでも落ち着きますように。

Shanti Riotジュエリー展@コーツトカフェ
10月23日(水)まで開催中です。

10月20日(日)12:00 〜17:00 ※急なお知らせすみません!明日は夜貸切のため、17時クローズです
10月21日(月)12:00 〜23:00
10月22日(火)祝日ですが、お店は開いてます。12:00 〜21:30
10月23日(水)12:00 〜20:00 お店は23時までですが、20時をめどにこっそり片付けてます。
とりあえず20時あとでもしばらくジュエリーはご覧いただけます。

コーツトクラフトビール、わざわざ鳥取タルマーリから各種お取り寄せしてます。
昨日はいちじくが香るエールでした。これはわざわざくる価値があるかもね。

コーツトカフェの展示終了後は、

代々木公園のアースガーデン秋。
今年もアースガーデン秋で、
Shanti Riot 日本シーズン2019終了です。
そしたら一気に日本出発モード。
11月半ばにはネパールです。
最後にどっちかでつかまえてね。

earth garden ”秋” 2019
2019年10月26日(土)、27日(日)※雨天決行
代々木公園イベント広場
10:00〜17:00

今年はなんと15周年だそうです。
Shanti Riot、最初のマーケットはアースガーデンでした。
12年は出店してる計算。いつのまに!


台風一過(展示とマーケットのご案内も兼ねてしまってすみません。日本シーズン終盤なのです)_d0132132_00205731.jpg
タンザナイトの原石に蛙が乗ってます。レインボームーンストーンのチャーム付きリング。
上質の石に、思わず笑っちゃうようなデザインを重ねるのにこだわってます。蛙がぴったり乗ったのよね。







# by shantiriot | 2019-10-20 00:25 | Shanti Riotジュエリー関連
短くて猛烈に暑い夏が、あっという間に秋空を連れてきた。
これからだんだん、何を着ていいかわからない時期になっていく。
私は基本的に1年のほとんどは、暑いところにいるので、
だんだん気温が下がっていく、という時期に対応できる服をあまり持ってない。
というわけで、これから、
「ああまたりおは布をぐるぐる巻きにして季節の変わり目をしのいでるね」
という状況になってくるのですが
あたたかく見守ってください。

名古屋→奈良・天川→三重・亀山
での日々を終えて、東京に帰ってきました。
ああ今年もしみじみ楽しかった日本ツアー。
どこでも暖かく迎えてもらえてほんと感謝です。
ひとんちでリラックスができるって、ありがたいギフトだ。

寝るところが変わると、
朝起きた瞬間、自分がどこにいるかわからなくなる事が多々ある。

「どこ?今私どこにいるのっ???」

もちろんそれはほんの一瞬で、
すぐにどういう状況でどこにいるか思い出して
ほっとする。
この「自分がどこにいるかわからなくなる瞬間」があると
たぶん、それをストレスに感じる人もいると思うのだけど
私は、この瞬間がけっこう快感なのだ。
というより、
どこにいるかわからなくなる緊張感と、わかった時の安堵感のギャップが快感なのだ。

だから旅することで元気をもらうのね、きっと。

旅が一段落して、
これから日本出発までは
どっぷり東京の予定です。
今年も東京・谷中のコーツトカフェでShanti Riot展やります。
この時初めてお目見えするジュエリー達もいます。
とても居心地のいいカフェで、ひとりで来てもゆっくりできます。
私も入り浸ってると思うので、遊びにきてください。

Shanti Riot ジュエリー展
コーツトカフェ
10月4日(金)〜23日(水)(10日、17日定休日)
12時〜20時

・・・・・
※スペシャルイベント開催決定
「仏師による仏像彫刻教室」
コーツトカフェにて、
10月10日(木)
12時〜17時
1700 円+1ドリンクオーダー
材料費込みですが作りたいもののサイズによっては追加料金もあり

仏師の真野明日人くんによる彫刻教室。
経験不要。初めて彫刻 刀を持つ方でもOK 。
木材も彫刻刀も必要なものは全部用意します。
手ぶらで来てください。
一回で小さな仏様が彫れちゃうそうです。
彫るものは、仏像でなくてもOK。
動物とか、自分ちの子どもとか、
お題は自分で自由に決められます。
Shanti Riot 個展中のコーツトカフェの定休日を利用して、
わざわざ名古屋から来てもらえることになりました。

黙々と彫る人々と、削り出される檜の香。
時間を忘れます。
個人差がありますが、だいたい二時間くらいで
何かの形は作れることが多いとのこと。
ちょっとくらい遅れて参加も大丈夫とのことです。

お申し込みは、イベントページ→こちら からか、
shantiriot★gmail.comまでメールで(★を@にかえてね)
先着順で、定員に達し次第締め切ります。

※ Shanti Riot個展期間中ですがお店は休みです。
ジュエリーもご覧いただいてご購入いただけますが、
あくまでも彫刻教室主体なのでデザイナーのRIOは彫刻に夢中かと思われます。すみません)

・・・・・

コーツトカフェの後は、月末のアースガーデン秋が、
Shanti Riot 2019日本の仕事おさめの予定です。

代々木公園イベント広場にて
10月26日(土)27日(日)
10時〜17 時

なんと今回が15周年のアースガーデン。
10年以上出てると思うと感慨深い。

そして11月半ばにはネパールに出発予定。
あっという間にまた来年。
私、夏の風物詩と呼ばれてますが、秋もいるので、会いに来てね。
Shanti Riotジュエリー展 @コーツトカフェ(東京・谷中)/ 仏師による仏像彫り教室もやるよ。_d0132132_15503618.jpg

Shanti Riotジュエリー展 @コーツトカフェ(東京・谷中)/ 仏師による仏像彫り教室もやるよ。_d0132132_15521105.jpg



# by shantiriot | 2019-10-02 17:09 | Shanti Riotジュエリー関連
短くて猛烈に暑い夏が、あっという間に秋空を連れてきた。
これからだんだん、何を着ていいかわからない時期になっていく。
私は基本的に1年のほとんどは、暑いところにいるので、
だんだん気温が下がっていく、という時期に対応できる服をあまり持ってない。
というわけで、これから、
「ああまたりおは布をぐるぐる巻きにして季節の変わり目をしのいでるね」
という状況になってくるのですが
あたたかく見守ってください。

名古屋→奈良・天川→三重・亀山
での日々を終えて、東京に帰ってきました。
ああ今年もしみじみ楽しかった日本ツアー。
どこでも暖かく迎えてもらえてほんと感謝です。
ひとんちでリラックスができるって、ありがたいギフトだ。

寝るところが変わると、
朝起きた瞬間、自分がどこにいるかわからなくなる事が多々ある。

「どこ?今私どこにいるのっ???」

もちろんそれはほんの一瞬で、
すぐにどういう状況でどこにいるか思い出して
ほっとする。
この「自分がどこにいるかわからなくなる瞬間」があると
たぶん、それをストレスに感じる人もいると思うのだけど
私は、この瞬間がけっこう快感なのだ。
というより、
どこにいるかわからなくなる緊張感と、わかった時の安堵感のギャップが快感なのだ。

だから旅することで元気をもらうのね、きっと。

旅が一段落して、
これから日本出発までは
どっぷり東京の予定です。
今年も東京・谷中のコーツトカフェでShanti Riot展やります。
この時初めてお目見えするジュエリー達もいます。
とても居心地のいいカフェで、ひとりで来てもゆっくりできます。
私も入り浸ってると思うので、遊びにきてください。

Shanti Riot ジュエリー展
コーツトカフェ
10月4日(金)〜23日(水)(10日、17日定休日)
12時〜20時

・・・・・
※スペシャルイベント開催決定
「仏師による仏像彫刻教室」
コーツトカフェにて、
10月10日(木)
12時〜17時
1700 円+1ドリンクオーダー
材料費込みですが作りたいもののサイズによっては追加料金もあり

仏師の真野明日人くんによる彫刻教室。
経験不要。初めて彫刻 刀を持つ方でもOK 。
木材も彫刻刀も必要なものは全部用意します。
手ぶらで来てください。
一回で小さな仏様が彫れちゃうそうです。
彫るものは、仏像でなくてもOK。
動物とか、自分ちの子どもとか、
お題は自分で自由に決められます。
Shanti Riot 個展中のコーツトカフェの定休日を利用して、
わざわざ名古屋から来てもらえることになりました。

黙々と彫る人々と、削り出される檜の香。
時間を忘れます。
個人差がありますが、だいたい二時間くらいで
何かの形は作れることが多いとのこと。
ちょっとくらい遅れて参加も大丈夫とのことです。

お申し込みは、イベントページ→こちら からか、
shantiriot★gmail.comまでメールで(★を@にかえてね)
先着順で、定員に達し次第締め切ります。

※ Shanti Riot個展期間中ですがお店は休みです。
ジュエリーもご覧いただいてご購入いただけますが、
あくまでも彫刻教室主体なのでデザイナーのRIOは彫刻に夢中かと思われます。すみません)

・・・・・

コーツトカフェの後は、月末のアースガーデン秋が、
Shanti Riot 2019日本の仕事おさめの予定です。

代々木公園イベント広場にて
10月26日(土)27日(日)
10時〜17 時

なんと今回が15周年のアースガーデン。
10年以上出てると思うと感慨深い。

そして11月半ばにはネパールに出発予定。
あっという間にまた来年。
私、夏の風物詩と呼ばれてますが、秋もいるので、会いに来てね。
Shanti Riotジュエリー展 @コーツトカフェ(東京・谷中)/ 仏師による仏像彫り教室もやるよ。_d0132132_15503618.jpg
Shanti Riotジュエリー展 @コーツトカフェ(東京・谷中)/ 仏師による仏像彫り教室もやるよ。_d0132132_15521105.jpg


# by shantiriot | 2019-10-02 17:05 | Shanti Riotジュエリー関連
短くて猛烈に暑い夏が、あっという間に秋空を連れてきた。
これからだんだん、何を着ていいかわからない時期になっていく。
私は基本的に1年のほとんどは、暑いところにいるので、
だんだん気温が下がっていく、という時期に対応できる服をあまり持ってない。
というわけで、これから、
「ああまたりおは布をぐるぐる巻きにして季節の変わり目をしのいでるね」
という状況になってくるのですが
あたたかく見守ってください。

名古屋→奈良・天川→三重・亀山
での日々を終えて、東京に帰ってきました。
ああ今年もしみじみ楽しかった日本ツアー。
どこでも暖かく迎えてもらえてほんと感謝です。
ひとんちでリラックスができるって、ありがたいギフトだ。

寝るところが変わると、
朝起きた瞬間、自分がどこにいるかわからなくなる事が多々ある。

「どこ?今私どこにいるのっ???」

もちろんそれはほんの一瞬で、
すぐにどういう状況でどこにいるか思い出して
ほっとする。
この「自分がどこにいるかわからなくなる瞬間」があると
たぶん、それをストレスに感じる人もいると思うのだけど
私は、この瞬間がけっこう快感なのだ。
というより、
どこにいるかわからなくなる緊張感と、わかった時の安堵感のギャップが快感なのだ。

だから旅することで元気をもらうのね、きっと。

旅が一段落して、
これから日本出発までは
どっぷり東京の予定です。
今年も東京・谷中のコーツトカフェでShanti Riot展やります。
この時初めてお目見えするジュエリー達もいます。
とても居心地のいいカフェで、ひとりで来てもゆっくりできます。
私も入り浸ってると思うので、遊びにきてください。

Shanti Riot ジュエリー展
コーツトカフェ
10月4日(金)〜23日(水)(10日、17日定休日)
12時〜20時

・・・・・
※スペシャルイベント開催決定
「仏師による仏像彫刻教室」
コーツトカフェにて、
10月10日(木)
12時〜17時
1700 円+1ドリンクオーダー
材料費込みですが作りたいもののサイズによっては追加料金もあり

仏師の真野明日人くんによる彫刻教室。
経験不要。初めて彫刻 刀を持つ方でもOK 。
木材も彫刻刀も必要なものは全部用意します。
手ぶらで来てください。
一回で小さな仏様が彫れちゃうそうです。
彫るものは、仏像でなくてもOK。
動物とか、自分ちの子どもとか、
お題は自分で自由に決められます。
Shanti Riot 個展中のコーツトカフェの定休日を利用して、
わざわざ名古屋から来てもらえることになりました。

黙々と彫る人々と、削り出される檜の香。
時間を忘れます。
個人差がありますが、だいたい二時間くらいで
何かの形は作れることが多いとのこと。
ちょっとくらい遅れて参加も大丈夫とのことです。

お申し込みは、イベントページ→こちら からか、
shantiriot★gmail.comまでメールで(★を@にかえてね)
先着順で、定員に達し次第締め切ります。

※ Shanti Riot個展期間中ですがお店は休みです。
ジュエリーもご覧いただいてご購入いただけますが、
あくまでも彫刻教室主体なのでデザイナーのRIOは彫刻に夢中かと思われます。すみません)

・・・・・

コーツトカフェの後は、月末のアースガーデン秋が、
Shanti Riot 2019日本の仕事おさめの予定です。

代々木公園イベント広場にて
10月26日(土)27日(日)
10時〜17 時

なんと今回が15周年のアースガーデン。
10年以上出てると思うと感慨深い。

そして11月半ばにはネパールに出発予定。
あっという間にまた来年。
私、夏の風物詩と呼ばれてますが、秋もいるので、会いに来てね。

東京・谷中コーツトカフェでのジュエリー展始まります_d0132132_15503618.jpg
東京・谷中コーツトカフェでのジュエリー展始まります_d0132132_15521105.jpg

# by shantiriot | 2019-10-02 16:57 | Shanti Riotジュエリー関連

RIO :天然石とシルバーの一点もの中心のジュエリーブランドShanti Riotのデザイナー。インドネパールを中心に旅しつつ制作しつつ、まったりとエキサイティングな日々を送っています。Home is where your heart is.


by shantiriot
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31