日本で、アウトドアのパーティは何年前だかの富士Rockに行って以来。
なんでほぼ今回が初と言ってもいいくらいなんだけど、
行ってきます、Mother 。長野県栂池。
http://www.mother.bz/
インド・ネパールが長いと、
さも常に自然と共存してるかのように
思われることがあるけど、
旅慣れているということと
屋根がなくても平気、というのはちょっと違う。
緑が恋しい、と言っておきながら
アウトドアが苦手、という矛盾。
だっていつもは、アウトドアが得意な人が必ず
まわりにいて、私があたふたしている間に、
火をおこしたり、寝場所を確保したり、なんとかなっている。
でも今回はひとり参加。
テントで2泊以上もしたことないどころか
ひとりで組み立てたこともない、超インドア派の私。
出店させてもらえることになったので
テーブルとかかばんとかいろいろ借りまくったはいいものの、
いや、果たして持って行けるのかしら。
ペーパードライバー歴が長くなるばかりの私、
ええ公共の乗り物で行きますとも。
ひょんなことから、
石のワークショップなどやることになった。
私がするなどおこがましいんだけど
日本市場には出回らない面白い原石はいっぱいあるので
なんとかなるのではないかと。
気づいたら、原石って重いことに気づいた。
どこに家出するんだか、ってくらいの荷物になるなあ、
と一瞬気が遠くなる。
でもさ、楽しまなきゃね、と我に返る。
初めて、ってわくわくしてこそ初めてよね。
焚き火するわけじゃないしさ、
だいじょうぶだいじょうぶ。
部屋の床は、半分以上が私の荷物で埋まっている。
今日どうやって寝よう。。。。
だいじょうぶだいじょうぶ、
焚き火するわけじゃないしさ。
逆おのぼりさん気分。
満月と月食もある。
私が寝ているあいだに
別の自分がパッキングを終わらせておいてくれないだろうか、
と、旅の出発前日は常に思う。
だいじょうぶだいじょうぶ。
木曜出発。月曜に帰ってきまーす。
なんでほぼ今回が初と言ってもいいくらいなんだけど、
行ってきます、Mother 。長野県栂池。
http://www.mother.bz/
インド・ネパールが長いと、
さも常に自然と共存してるかのように
思われることがあるけど、
旅慣れているということと
屋根がなくても平気、というのはちょっと違う。
緑が恋しい、と言っておきながら
アウトドアが苦手、という矛盾。
だっていつもは、アウトドアが得意な人が必ず
まわりにいて、私があたふたしている間に、
火をおこしたり、寝場所を確保したり、なんとかなっている。
でも今回はひとり参加。
テントで2泊以上もしたことないどころか
ひとりで組み立てたこともない、超インドア派の私。
出店させてもらえることになったので
テーブルとかかばんとかいろいろ借りまくったはいいものの、
いや、果たして持って行けるのかしら。
ペーパードライバー歴が長くなるばかりの私、
ええ公共の乗り物で行きますとも。
ひょんなことから、
石のワークショップなどやることになった。
私がするなどおこがましいんだけど
日本市場には出回らない面白い原石はいっぱいあるので
なんとかなるのではないかと。
気づいたら、原石って重いことに気づいた。
どこに家出するんだか、ってくらいの荷物になるなあ、
と一瞬気が遠くなる。
でもさ、楽しまなきゃね、と我に返る。
初めて、ってわくわくしてこそ初めてよね。
焚き火するわけじゃないしさ、
だいじょうぶだいじょうぶ。
部屋の床は、半分以上が私の荷物で埋まっている。
今日どうやって寝よう。。。。
だいじょうぶだいじょうぶ、
焚き火するわけじゃないしさ。
逆おのぼりさん気分。
満月と月食もある。
私が寝ているあいだに
別の自分がパッキングを終わらせておいてくれないだろうか、
と、旅の出発前日は常に思う。
だいじょうぶだいじょうぶ。
木曜出発。月曜に帰ってきまーす。
#
by shantiriot
| 2008-08-13 13:17