人気ブログランキング | 話題のタグを見る

らくだサファリ

恥ずかしいくらい長いことブログを
更新せずに時間がすぎでしまいました。

二ヶ月半すごしたゴアをやっとのことで離れ、
ラジャスタン州に来て、あっという間に10日間。

デザインなどなどもろもろのオーガナイズを
しないことには、マーケットにいる意味もなく、

ゴアでするはずだった仕事を
ジャイプールの暑い部屋で黙々とやってます。


今回のジャイプールはおなじみのメンバーがそろっていて、
とても居心地がよい。それぞれが仕事で来ているので
ひとりで黙々と仕事がしたい、
とかいうときにはいちいち説明しなくてよいのが楽。

ジャイプールに疲れると、毎回車で3、4時間の距離の
Holy town のプシュカルに行く。一泊でもリフレッシュできる。

で、今回は、初めて、プシュカルのらくだサファリに行ってきました。
プシュカルでらくだサファリ、というのは
あまりにお決まりの観光コースで
興味はありながらも、もう何度も行っているプシュカル、
もういまさららくだに乗るのもなあ、と
おかしなプライドが邪魔していたのだが、

今回はジャイプール仲間のひとりが
「よーし、行くぞ!」と立ち上がり、
気づいたらさまざまな国籍が総勢10人。


らくだに揺られて砂漠の真ん中にたどりつき、
焚き火を囲み
星空を見上げながら眠りにつく、

というはずだったのが

3月の乾季の真っ最中だというのに
夜から雨になり、結局夜中に木の下に避難。
台風?と思うくらいの風の強さで
朝起きたら全員砂まみれ。

夜がさらに暗くなったかと思ったら
遠くから風の音がだんだん近づいてくる。
荷物をまとめて立ち上がったものの、
砂漠では行き場がなく、結局地面に伏せる。

いやー、いきなりなすすべがなくなるのって
怖いねえ。津波が近づいてくるのを聞いた人たちは
この100万杯怖かったんだろうなあ。

強い風だったものの、砂まみれになるくらいですみました。

その夜、プシュカルでは夜数時間停電したそうです。

砂まみれになる前にご飯をかきこむ始末。
でも、ひとりも機嫌が悪くなることなく、
笑いっぱなしで終わったらくだサファリでした。
あー楽しかった。


一泊だけのミニサファリで、しかも3月で
雨にふられる、って、どういうことだ。

雨女、とか呼ばないようにね。

今からジャイプールに帰ってシャワー。

日に日に暑さが増しているラジャスタン州。
まだ意識がしっかりしているうちにいろいろやらなきゃ。
がんばります。
by shantiriot | 2009-03-20 19:42 | 日々のつぶやきもろもろ

RIO :天然石とシルバーの一点もの中心のジュエリーブランドShanti Riotのデザイナー。インドネパールを中心に旅しつつ制作しつつ、まったりとエキサイティングな日々を送っています。Home is where your heart is.


by shantiriot
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30