2008年 10月 06日
猫のしっぽをたどる話
谷中づいている。
「猫のしっぽをたどる話」という個展に行ってきました。
谷中で最近ちょこちょこ行っている間間間のカフェ
maqha にいた猫のぬいぐるみにひとめぼれ。
近くで個展をやってるというので遊びに行ってきた。
もう、大興奮。
三時間もいりびたってしまいました。
この猫たちは、花しっぽ猫。
はいると、猫たちが会場いっぱいにあふれています。
しかも全員少しずつちがう。

迷った末、連れてかえった「ねこり」
最近どこに行くにもいっしょです。
インドにも連れていくよ。
地下は大きい作品。
「うさぎみたいなの」
「くまみたいなの」
「しろくま」
などなど、スーパーかわいいのに毒がある、
ぬいぐるみの枠をこえた作品。
しかーも。
絵を描くと、その場でぬいぐるみにしてくれます。
山のような古着の中から布をえらんで、下絵もせずにカットして
ミシンでちゃっちゃか。あっという間!
子どもが、自分の古着を持参して、お絵描きをぬいぐるみに
してもらっていました。古着のタグとかそのまま使っちゃうの。
大人にはないセンスに脱帽。

私はカメをつくってもらいました。
作家のあべたいすけさんの
素朴な飾り気のなさもすてきで、
普段は大分で活動していて、今回が東京初個展らしいです。
19日までやってます。また行っちゃおうかなあ。
「猫のしっぽをたどる話」という個展に行ってきました。
谷中で最近ちょこちょこ行っている間間間のカフェ
maqha にいた猫のぬいぐるみにひとめぼれ。
近くで個展をやってるというので遊びに行ってきた。
もう、大興奮。
三時間もいりびたってしまいました。
この猫たちは、花しっぽ猫。
はいると、猫たちが会場いっぱいにあふれています。
しかも全員少しずつちがう。

迷った末、連れてかえった「ねこり」
最近どこに行くにもいっしょです。
インドにも連れていくよ。
地下は大きい作品。
「うさぎみたいなの」
「くまみたいなの」
「しろくま」
などなど、スーパーかわいいのに毒がある、
ぬいぐるみの枠をこえた作品。
しかーも。
絵を描くと、その場でぬいぐるみにしてくれます。
山のような古着の中から布をえらんで、下絵もせずにカットして
ミシンでちゃっちゃか。あっという間!
子どもが、自分の古着を持参して、お絵描きをぬいぐるみに
してもらっていました。古着のタグとかそのまま使っちゃうの。
大人にはないセンスに脱帽。

私はカメをつくってもらいました。
作家のあべたいすけさんの
素朴な飾り気のなさもすてきで、
普段は大分で活動していて、今回が東京初個展らしいです。
19日までやってます。また行っちゃおうかなあ。
by shantiriot
| 2008-10-06 10:49
| 日々のつぶやきもろもろ