2019年 07月 23日
雨女も雨男もいらない。
Shanti Riot 日本ツアー2019始まってます。
静岡県富士→下田の入田浜から走って1分の魔法のスムージー屋さん、Happy Buddhaに来てます。
走って1分、すなわち歩いて2分なんだけど、
いつも言ってしまいますが、つい走りたくなるくらいの爽やかさなのだ。
しかしこれはつかのまの晴れ間であって、
実は土日両日ともに波が高くて、遊泳禁止でちっとも海日和でなかったのだった。
海の日を過ぎたとは思えない人の少なさに、不安になっていたのだけど、
ふたをあけてみたら微妙なお天気にもかかわらず、
私や私のジュエリーに会いに来てくださった皆々さまのおかげで盛況で
本当にありがたいかぎりでした。
小さなお客さん(小2)は、土日両方来てくれて、なんとお手紙と手づくりのプレゼントをくれたよ。
りおちゃん感激。二日目には、鉱物と化石図鑑を持ってきて見せてくれたよ。大人が読んでも面白い。
このままどんどんいってほしい。りおちゃんになんでも聞いてね。
そしてこんなスペシャルな魔法のスムージーが飲めるのはここだけですよ。
ちなみにこれは、その名も "more than passion" パッションフルーツたっぷりだよ。
そして土日のイベントがあけて月曜の朝は、
曇っていたけど遊泳禁止ではなかったので一瞬だけど海に入れてああスッキリ。
そしたら午後からじゃんじゃん雨になって、
すでにShanti Riot展は終了していたので
雨女なんてもう呼ぶなよと思っています。
私がいるところに雨が降っていますが、
もう私は気心知れたお友達とくつろいでいるだけなので、
全然平気。雨どんとこい。
雨女とか雨男とか
特定の個人に限定してたら限りがないほど
しとしとジメジメの日本。
これに関しては
私、行く先々で記録的な豪雨や台風に見舞われることが多いので
やたら雨女呼ばわりされるのだけど、
ここんとこ思うことがある。
雨がふるとか晴れるとか、
そもそも人間に、天気という、
きっと私たちには手の届かない
よくわからないけどちがうところで決められているようなことが
左右されてしまう、かもしれない、
と思うことがそもそもちょっとおごってるのではないか。
(ここで人口的に台風や大雨が作られてるという話になると、
こんがらがるのでとりあえず割愛!)
というわけでみなさん、
これからもいろいろ行きますが、
たまたまどっかん雨ふっちゃっても
許してください。
おっと、個人に天気のような大きな責任を負わせるなと言いながら
許しを請いてしまった。
6月末に帰国してからほとんど太陽を見ていないので、
直射日光にすぐバテるくせに
最近、ちらりとでも日が出ると、
最近、ちらりとでも日が出ると、
「ありがとう太陽!命の源よ!君がいなくてどうする!」
みたいな気になります。
ジュエリーの写真を撮るには、朝の木漏れ日がベストなのだけど
木漏れる陽がないんだもん。
いいかげん梅雨明けする(って先週も言われたね)
今週末は、福島のいわきにおじゃまします。
きっと暑くなればなったでまたへたばってなんだかんだ言うんだなこれが。
人間って勝手なもんだ。
今週末は、福島県いわき湯本駅のクオーレにおじゃまします!
✳7月27日(土)〜30日(火)
11時〜19時
福島県いわき湯本・クオーレ
✳8月2日(金)3日(土)4日(日)
12時〜18時
神奈川県川崎市の溝の口 フィオーレの森でアースセレブレーション2019
溝の口駅から徒歩五分の隠れ家みたいなフィオーレの森。
初めて出店するエリアです。
今年も行くよ佐渡島!
✳8月16日(金)17日(土)18日(日)
✳8月16日(金)17日(土)18日(日)
✳8月22日(木)23日(金)24日 (土)
8月31日(日)
高知
調整中です。今年も行くよー!
今年は選挙があっと言う間に終わってしまった!
今回は投票に行こうよとブログで言うことさえミスってしまった。
ふたをあけてみたら、投票率の低さとその結果に
日本と日本人を応援するモチベーションが下がりそうになりますが
嘆いてるだけでもしょうがないので上を向いて歩こう。
今度こそ、夏が始まるよ。
微妙な玉虫色っぽいところがたまらん。
by shantiriot
| 2019-07-23 09:20
| Shanti Riotジュエリー関連