2014年 12月 05日
砂漠から南国へ出発
2週間のネパール・カトマンズの後
インド・デリーに飛ぶ。
今回のジャイプールはいつもより若干短めで予想どおりあっと言う間にすぎる。
リキをいれて1日12時間石ばかり見てると
最後にはもうおなかいっぱいになる。

カンボジアのアンコールワットに行った時、
千本ノックのごとく寺寺寺・寺を
文字通り夜があけてから暮れるまで周り、
ああどれもこれも素晴らしいのだけど
寺好きだと自負していたのに
もうこれ以上寺は見られません、という
「寺ノックアウト状態」に陥ったけど
そんな感じなのだ。
とは言え、ジュエリーは、当たり前だけどデザインしなきゃならぬので
石を買い付けてからまた新たなステージがスタートなので
石ノックアウトとか言ってられない。
カトマンズもジャイプールも、ホコリっぽいのはかなりのレベルで
緑も少ないので、目も肺も、私も全体的に疲れてきたなあ。
よし、気分転換だということで
日曜日は、ジャイプール郊外の、砂漠のオアシス(実際にそう)のような
瞑想センターに行って一日だけ瞑想してきた。

瞑想センターには孔雀がうじゃうじゃいる。
ここにいる人はみんな静かなので孔雀たちは驚くほど近くまでやってくる。

リフレッシュもしつつ
でもやっぱり最後はヘロヘロのジャイプールを駆け抜け、
ゴア出発!短い期間なりにがんばったもんね私。
ああココナッツツリー。
ありがとうジャイプール。よし、いざ南国へ。
インド・デリーに飛ぶ。
今回のジャイプールはいつもより若干短めで予想どおりあっと言う間にすぎる。
リキをいれて1日12時間石ばかり見てると
最後にはもうおなかいっぱいになる。

カンボジアのアンコールワットに行った時、
千本ノックのごとく寺寺寺・寺を
文字通り夜があけてから暮れるまで周り、
ああどれもこれも素晴らしいのだけど
寺好きだと自負していたのに
もうこれ以上寺は見られません、という
「寺ノックアウト状態」に陥ったけど
そんな感じなのだ。
とは言え、ジュエリーは、当たり前だけどデザインしなきゃならぬので
石を買い付けてからまた新たなステージがスタートなので
石ノックアウトとか言ってられない。
カトマンズもジャイプールも、ホコリっぽいのはかなりのレベルで
緑も少ないので、目も肺も、私も全体的に疲れてきたなあ。
よし、気分転換だということで
日曜日は、ジャイプール郊外の、砂漠のオアシス(実際にそう)のような
瞑想センターに行って一日だけ瞑想してきた。

瞑想センターには孔雀がうじゃうじゃいる。
ここにいる人はみんな静かなので孔雀たちは驚くほど近くまでやってくる。

リフレッシュもしつつ
でもやっぱり最後はヘロヘロのジャイプールを駆け抜け、
ゴア出発!短い期間なりにがんばったもんね私。
ああココナッツツリー。
ありがとうジャイプール。よし、いざ南国へ。
by shantiriot
| 2014-12-05 11:45
| プロフィール