人気ブログランキング | 話題のタグを見る

乙女たちのおかげです!

週末は、福島県いわき市の勿来ゆいまーるでミニ展示無事終了!
わざわざ遠方から来てくださるお客さまあり、ありがたい限り。
震災前からご縁のあるいわきに今年も行けて、ありがたい限り。
終わった後は温泉三昧!
そしてその後、いわきの湯本駅のパワーストーンのお店Quore (クオーレ)に伺って
ジュエリーをお見せする。短時間の滞在にも関わらず
たくさん集まっていただいてありがたい限り。

Quore オーナーの愛さんセレクト

左から
蝶のペンダント(ラブラドライト原石)
原石そのまんまリング(サファイア、スピネル、トルマリン)
雲と鳥のリング (レインボームーンストーン原石+ピンクトルマリン)

乙女たちのおかげです!_d0132132_1124436.jpg


ラブラドライトペンダント、巨大。
巨大なピースは毎年少ないけど作るのだ。

「やりすぎかなあー」くらいのインパクトのあるピースには
そのインパクトに負けない人がめぐりあう事になっているのだ。

毎回、乙女たちにお褒めの言葉を頂いて、ありがたい限り。

「乙女たち」
最近とりいれた言葉。

先週、駒込大観音のほおずき市で、友人ようようのインド舞踊を見る。
舞台で、インド舞踊の先生が、生徒さんに呼びかけた。

「はーい、乙女たちー!!」

これはセンセーショナル!
英語で、複数の女性に呼びかけるのに"Girls!"
って使うけど、これが日本語だと
「みなさーん!」とかになってしまう。

乙女たち!ぜひ二人称で使いたい!年齢不問!
私は、主に乙女たちのおかげでご飯を食べさせていただいているので、
リスペクトの意味を込めて、ぜひひろめたい。

複数の男子によびかける、"Boys!"にあたるのはなんだろう。
紳士たち?うーむ。なんだかしっくりこないなあ。

じゃあ「乙女たち」はしっくりくるのかと思ったあなた。
まずは身近な女子をそう呼んでみてください。

もちろんそう呼んで、「やだあー!笑」とか
言われる関係性があることが前提。
ちょっとうれしいんじゃないかしら。

私は応援しますよ乙女たち。
何より私が呼ばれたいー!

今度の日曜は、埼玉県朝霞市のどろんこ保育園で蓮祭に出店。
一日中裸足で楽しめます。たくさんの乙女たちに会えるのを楽しみにしています。
by shantiriot | 2014-07-17 00:49 | Shanti Riotジュエリー関連

RIO :天然石とシルバーの一点もの中心のジュエリーブランドShanti Riotのデザイナー。インドネパールを中心に旅しつつ制作しつつ、まったりとエキサイティングな日々を送っています。Home is where your heart is.


by shantiriot
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30