2014年 06月 27日
ただいま日本 アースガーデン夏出店!7/5(土)6(日)
ただでさえ長いトランジット+フライトの遅延 により
ネパール・カトマンズを出てから28時間後、やっと成田空港に到着。
へろへろで到着したら成田からの終電はすでに終了!
航空会社が用意したシャトルバスで新宿までたどり着き、
そこからタクシーで、家に到着したのは深夜二時近く!
ただいま東京、そして
ただいま布団!会いたかったよー。今回はさすがに長かったー。
上海で乗り換えで、6時間という十分な乗り換え時間。
しかし!
上海市内の違う空港からの出発で、
しかーも出発する空港は、到着した空港から85kmも離れてる、
なんて、誰も教えてくれず(教えてよ!)、
それどころか、空港職員にチケットを見せたら
まちがったターミナル行きのシャトルバスに乗せられる。
結局まちがえたことが判明し、
もとのターミナルに戻ってきて、
エアポートバスに乗り継ごうとしたら
空港職員曰く、
「次のエアポートバスは一時間後で、
下手したら2時間かかるから、あなたのフライト時間だと
時間どおりについてもギリギリか、もしかしたらフライトを逃すかも。
タクシーで行ったほうがいい」
何しろ10数年ぶりの中国。初めての上海空港。
この人の言ってることが正しいという保証は何もない。
何もないんだけど、
「初めての場所ではどうしても安全策をとる(→だいたい高くつく)」
という、暗黙の了解はなんとなくあって、しかも大雨。
悔しいけど、どうやら航空会社にいえばもらえたらしいエアポートバスチケット
(買っても400円くらい)のかわりに
8000円弱払ってタクシーで飛ばす。
飛ばしたら、上海発のフライト、大雨のため遅延。
離陸まで二時間も飛行機の中で待たされる。
成田に着いたら終電すでに終了!
航空会社がシャトルバスを東京と新宿までは用意していたので
それを利用して後はタクシー。
東京方面じゃない人は、成田のロビーで寝てました。
千葉とか、距離的には近くても、シャトルバスがないので帰れない。
家にたどり着いたのはもう深夜2時。
さすがにヨレヨレ。
中国東方航空、恐るべし。
トランジットが長くて面倒くさいのだけど、
安いうえ、なんと46kgまでチェックイン可能。
だからみんないろいろあっても利用するのね。
でも、今回はクレームさせてもらうからね。
という訳でじめじめ東京帰ってきましたよー。
Shanti Riot 仕事はじめは、今年もアースガーデン夏。
アースガーデン夏
7月5日(土)6日(日)10:00 〜18:00
代々木公園イベント広場にて
※土曜は20時までナイトマーケットも開催、
ですが私の出店はサンセット前。明るいうちに来てね。
私の帰国を夏の風物詩にカウントしてくださる皆様、
ありがたい限りです。
ただいま日本、今年の夏も駆け抜けるよー。
携帯電話とメール、前と同じです。
カトマンズからバスを乗りついで3時間の村、
ナガルコットで自分仕事。オフィスとしては最高。
カトマンズの空気に疲れたらここに2、3日脱出して、宿題をするのだ。

ネパール・カトマンズを出てから28時間後、やっと成田空港に到着。
へろへろで到着したら成田からの終電はすでに終了!
航空会社が用意したシャトルバスで新宿までたどり着き、
そこからタクシーで、家に到着したのは深夜二時近く!
ただいま東京、そして
ただいま布団!会いたかったよー。今回はさすがに長かったー。
上海で乗り換えで、6時間という十分な乗り換え時間。
しかし!
上海市内の違う空港からの出発で、
しかーも出発する空港は、到着した空港から85kmも離れてる、
なんて、誰も教えてくれず(教えてよ!)、
それどころか、空港職員にチケットを見せたら
まちがったターミナル行きのシャトルバスに乗せられる。
結局まちがえたことが判明し、
もとのターミナルに戻ってきて、
エアポートバスに乗り継ごうとしたら
空港職員曰く、
「次のエアポートバスは一時間後で、
下手したら2時間かかるから、あなたのフライト時間だと
時間どおりについてもギリギリか、もしかしたらフライトを逃すかも。
タクシーで行ったほうがいい」
何しろ10数年ぶりの中国。初めての上海空港。
この人の言ってることが正しいという保証は何もない。
何もないんだけど、
「初めての場所ではどうしても安全策をとる(→だいたい高くつく)」
という、暗黙の了解はなんとなくあって、しかも大雨。
悔しいけど、どうやら航空会社にいえばもらえたらしいエアポートバスチケット
(買っても400円くらい)のかわりに
8000円弱払ってタクシーで飛ばす。
飛ばしたら、上海発のフライト、大雨のため遅延。
離陸まで二時間も飛行機の中で待たされる。
成田に着いたら終電すでに終了!
航空会社がシャトルバスを東京と新宿までは用意していたので
それを利用して後はタクシー。
東京方面じゃない人は、成田のロビーで寝てました。
千葉とか、距離的には近くても、シャトルバスがないので帰れない。
家にたどり着いたのはもう深夜2時。
さすがにヨレヨレ。
中国東方航空、恐るべし。
トランジットが長くて面倒くさいのだけど、
安いうえ、なんと46kgまでチェックイン可能。
だからみんないろいろあっても利用するのね。
でも、今回はクレームさせてもらうからね。
という訳でじめじめ東京帰ってきましたよー。
Shanti Riot 仕事はじめは、今年もアースガーデン夏。
アースガーデン夏
7月5日(土)6日(日)10:00 〜18:00
代々木公園イベント広場にて
※土曜は20時までナイトマーケットも開催、
ですが私の出店はサンセット前。明るいうちに来てね。
私の帰国を夏の風物詩にカウントしてくださる皆様、
ありがたい限りです。
ただいま日本、今年の夏も駆け抜けるよー。
携帯電話とメール、前と同じです。
カトマンズからバスを乗りついで3時間の村、
ナガルコットで自分仕事。オフィスとしては最高。
カトマンズの空気に疲れたらここに2、3日脱出して、宿題をするのだ。

by shantiriot
| 2014-06-27 20:03
| Shanti Riotジュエリー関連