2012年 09月 10日
高尾日記
高尾Toumai での一週間の展示楽しく終了。
どこでやっても、そこならではの出会いや、
いろんな人との関わりがあって面白い。
Toumai は、一軒家を改造した、「リノベーションカフェ」
で、今回展示をしたのは、
同じ敷地内に併設されたセレクトショップAmahina

お店の裏のくつろぎスペース。

定休日の朝、このテラスのロッキングチェアで
ひとりでゆっくりさせてもらって、
私、ほんとに久しぶりに一気に一冊本を読み切りました。
その前には庭でひとり朝ヨガしちゃったもんね、
至福の朝。
そう、ここから石段を降りたところに、
広い芝生の庭つきのカフェToumai があるのだ。
ゴージャスまかない。なすともちきびのマーボなす。もちもち食感が新鮮。うまーい。

まかない以外の写真がなくてごめんなさい。
この前の土曜日の朝、開店前にamahinaを切り盛りする
マネージャー兼看板娘のヒカリさんといっしょに、
高尾で毎月やってる、杜の市という朝マーケットにお散歩。地元のお野菜やら、竹炭コーヒーやら、
子どもを集めて紙芝居、やら、リフレクソロジーや、オーガニックフードや
オーガニックコットンや、
アートジプシー∀KIKOさんの絵など、もりだくさん。
お散歩途中で、一瞬暑さが吹き飛ぶこんなさわやかな景色も。

石ころアート、晴星。私はお友達に「キノコキノコキノコ」を購入。

狸とか黒鳥とか、川とか海の石でインスピレーションをうけたものにペイント。
作家のさっちゃんも、話しているとつい笑顔になるさわやか女子。
やっぱり、気持ちのいい人の作るものは、見ていても気持ちがいい。
私もそうありたいものだ。
朝高尾の小さい山をお散歩したり、
駅から山道を通って来たり、
とっても気持ちいい一週間。
遠いところからわざわざお越しいただいたお客さま、
ありがとうございました。
ジュエリーを通して出会ったいろんなストーリーも
少しずつシェアしていきたいなあ。
どこでやっても、そこならではの出会いや、
いろんな人との関わりがあって面白い。
Toumai は、一軒家を改造した、「リノベーションカフェ」
で、今回展示をしたのは、
同じ敷地内に併設されたセレクトショップAmahina

お店の裏のくつろぎスペース。

定休日の朝、このテラスのロッキングチェアで
ひとりでゆっくりさせてもらって、
私、ほんとに久しぶりに一気に一冊本を読み切りました。
その前には庭でひとり朝ヨガしちゃったもんね、
至福の朝。
そう、ここから石段を降りたところに、
広い芝生の庭つきのカフェToumai があるのだ。
ゴージャスまかない。なすともちきびのマーボなす。もちもち食感が新鮮。うまーい。

まかない以外の写真がなくてごめんなさい。
この前の土曜日の朝、開店前にamahinaを切り盛りする
マネージャー兼看板娘のヒカリさんといっしょに、
高尾で毎月やってる、杜の市という朝マーケットにお散歩。地元のお野菜やら、竹炭コーヒーやら、
子どもを集めて紙芝居、やら、リフレクソロジーや、オーガニックフードや
オーガニックコットンや、
アートジプシー∀KIKOさんの絵など、もりだくさん。
お散歩途中で、一瞬暑さが吹き飛ぶこんなさわやかな景色も。

石ころアート、晴星。私はお友達に「キノコキノコキノコ」を購入。

狸とか黒鳥とか、川とか海の石でインスピレーションをうけたものにペイント。
作家のさっちゃんも、話しているとつい笑顔になるさわやか女子。
やっぱり、気持ちのいい人の作るものは、見ていても気持ちがいい。
私もそうありたいものだ。
朝高尾の小さい山をお散歩したり、
駅から山道を通って来たり、
とっても気持ちいい一週間。
遠いところからわざわざお越しいただいたお客さま、
ありがとうございました。
ジュエリーを通して出会ったいろんなストーリーも
少しずつシェアしていきたいなあ。
by shantiriot
| 2012-09-10 21:09
| プロフィール