2010年 09月 28日
町屋あかりや SHANTI RIOT+はと ふたり展スタート

荒川区町屋の あかりや さんにて
今日から、絵描きのはとちゃんとのふたり展
「星ノお家と銀ノ声」
はじまりました!
週末のもろもろのお誘いに全部のり、自業自得の睡眠不足。
はとちゃんも負けずに完徹(!)
ふたりしてへろへろになりながら昼過ぎに雨の中をあかりやさんに搬入。
つい先週、屋形船で結婚したあかりやのまゆちゃんが作ってくれたごはんを食べて、
(まゆちゃんおめでとう!)
あまりの居心地のよさにふたりともウトウト。。。
いかん!ここで寝るわけにはいかんのだ!
というわけで、ヒンディーポップ(インドの歌謡曲)をがんがんにかけて用意をはじめる。
インドの歌謡曲は、ほぼ全てが映画音楽。よってほぼ全てがコテコテのラブソング。
だめな人は、大音響でヒンディーポップが流れる長距離バスで
インドが嫌いになっちゃうくらいだめなんだけど
私にとっては、いつでも(まあ、だいたい)どよんとしてるときも
ちょっとよっしゃという気にさせてくれる。
インド映画の展開のように、わかりやすくアゲアゲなのだ。
諸々終わって帰ってきたのは12時をまわる。
ついぽーっとしてしまい、中の写真を撮るのを忘れちゃった。
今回は、はとちゃん特製のHATOBOX がお目見えして
暗めの店でのジュエリー展示という、普通なら、かなりの痛い部分を
すばらしくフォローしています。はとちゃんほんとにありがとう!
母子でやっている、お酒もご飯もしっかりおいしいあかりやさん。
10月16日までやってます。日曜以外はやってます。
全てここで初公開の品々です。乞うご期待。
写真はアルパカさんのペンダントヘッド。
アクアマリン、レインボームーンストーン、トルマリン使用。
小さいけどかなりのゴージャスピース!
by shantiriot
| 2010-09-28 01:39
| Shanti Riotジュエリー関連