2010年 09月 02日
Shanti RIot ジュエリー& Yoyo 福箱展 in 千駄木 2010.9.11(土)・12(日)


佐渡でのテンション冷めやらぬまま、
帰ってきた日にsuki-africaというライブに参加。
日本のN'danaというアフリカン太鼓ユニットと
アフリカいろんな国と韓国の太鼓と歌ともろもろ超超楽しいライプ。
いやーたくさん汗かきました。満足満足。
最後の葉山ビーチで丸二日間こんがり遊んで満足満足。
というわけで夏休みもおしまい。九月だ。
来月末にはインドに戻るつもりなんだけど、
もうそれって来月だ。ひえー。
というわけで、二人展告知です。
九月は、大好評だった去年に続いて二回めの
「おうちギャラリー」開催です。
友人の墨絵画家YOYOの自宅を
この週末だけギャラリーにしてしまいます。
築40年の建物がとてもとても素敵に生かされている
小さな洋館みたいな気持ちのいいスペースです。
YOYOのつくる福箱は、
わっぱ箱に様々な紙をデコレーションしたもの。
紙のセレクト、色使いのセンスは一見の価値ありです。
SHANTI RIOTのジュエリーも、今年の新作もりだくさんです。
もれなくインド仕込みの
スペシャルなチャイのサービスがつきます♪
個人宅です。
事前にお知らせいただければ行き方お知らせします。

SHANTI RIOT&YOYO PRESENTS
ジュエリーと福箱展 @ garallery yoyo
2010.9.11(土)・12(日) 11:00〜20:00
●SHANTI RIOT
デザイナー:RIO
東京都出身。2002年初渡印 2003年より彫金を始める
2006年世界的な石の町、インド・ジャイプールの
Gem Testing Laboratory にて宝石鑑別のディプロマを修得
現在、一年の大半をインド、ネパールで過ごす。
日本では手に入りにくい珍しい原石をはじめ、様々な天然石を用い、
一点ものを中心にジャイプールとカトマンズで制作を行っている
www.shantiriot.com
●YOYO
1997年 フランス・カンヌにて、趣味でクロッキーを始める
1998年 東京にて、異国の墨絵師に師事、現在に至る
1999年 第53回 南画院展:朝日生命ギャラリー
2000年 第54回 南画院展:朝日生命ギャラリー
2001年 グループ展:スペースゼロ
2002年 二人展:デザインフェスタギャラリー
2003年 グループ展:スペースゼロ
2004年 グループ展:スペースゼロ
2005年 グループ展:スペースゼロ
インド、韓国、中国、日本など世界各地の紙で
手作りした福箱。福が来ますように、との思いを込めて。。。
今回はオリジナルの墨絵福箱も出品。

ACCESS
◎南北線 本駒込駅 徒歩5分。
◎三田線 白山駅 徒歩8分。
◎千代田線千駄木駅 徒歩8分。

by shantiriot
| 2010-09-02 15:39
| Shanti Riotジュエリー関連